Kazukuma Music Lab

AudioStockを使って二年経った感想

AudioStockを使って二年経った感想

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

こんにちはkazukumaです

皆さん?Audiostockご存知ですか?

ご自身が作ったオリジナルのBGM や効果音をAudiostockのプラットフォームに登録してライセンス販売する会社です

当然ご自身が作った楽曲にはご自身の著作権が付きます

DTMを始めて、自分の作った作品がお金になると嬉しいですよね~

そんな嬉しいことがAudiostockでできてしまうんです

今回は僕が二年間Audiostockに楽曲を登録して感じたことを記事にしてみたいと思いますのでしばらくお付きお願いしますます

Audiostockで音楽クリエイターは何ができるの?

①ライセンス販売

ライセンス販売とは何ぞや?ってことですが

ご自身が作ったBGM や効果音を動画、映像、TVなどで使用する権利を販売することです

もちろん著作権は本人のままです

販売して購入された場合売り上げ金額に対してクリエイターに40%支払えます

いわゆる印税ってヤーツですね

②音楽配信サービス

Audiostockは音楽配信サービスも行っています

音楽配信サービスとはAppleMusic 、Spotifyなどのサブスクリプション音楽配信会社に楽曲を登録して聴いてもらった回数によって報酬がもらえることです

なんとこの登録費、年会費は無料でAudiostockは行っています

但し収益は60%になっていますのでお気をつけてください

③音楽提供

これはAudiostockと業務提携をした企業にクリエイターが登録した楽曲を利用できるサービスです

有名なところでいうとTiktokでお客様が楽曲を利用したときに収益が発生する仕組みで利用したお客様には費用は発生しません

実はこれが馬鹿にならないんです

いったんバズったりするとそれが連鎖反応を生み、次から次に利用されるということがあります

クリエイター登録はどうやってするの?

まずはAudiostockにアクセスしてアカウントを取得してクリエイター登録してください

登録費用は全て無料です

Audiostockにアクセスは下のバナーからお願いします

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

登録が終わったらいよいよ楽曲の登録です

楽曲の登録には審査がありAudiostockが定めた楽曲のクォリティーにパスしないと登録できません

審査がパスすると初めて楽曲に著作権が付きます

そしてあらかじめにYouTubeコンテンツIDに登録しておくと、購入せずに楽曲がYouTubeで使われた場合あなたに使用料が払われます

これも意外に不正にダウンロードする輩がいてポツポツと収入があります

kazukumaさんは二年間使ってどんな感じでした?

https://audiostock.jp/artists/48235⇦こちらは僕のAudiostockのクリエイターページです

今まで45曲登録しました

実は昨年は二曲しか登録できてません

これは音楽の仕事が個別に入ってきたからでそれが2022年4月で終わりこれからAudiostockに楽曲を提供しようと思っています

そもそもDTMを始めたのが2020年5月からで最初は自分のDTMのクオリティーがどんな感じかわからず、Audiostockの審査が通れば最低でも売り物のクオリティーがあると思いたくさん作っては審査を受けていました

おそらく一年で100曲以上は作りたくさん審査を落ちてましたねwww

そこで試行錯誤して作曲、ミキシング、マスタリングを自分なりに調べ学んでいきました

ですので自分は稼ぐためではなく単純に楽曲の審審査を受けてたただけでした

だから売れようとはこれっぽっちもなかったんです

なんせ素人の三流DTMerですから

まとめ

さぁAudiostockの僕の評価は?どうでしょうか?

満足ですよ

AudiostockでDTMの技術やわからないことを調べるきっかけになり知識は間違いなく向上したと思います

それと個人的に連絡いただき音楽制作ができ収入になることができたのもAudiostockのおかげです

ホントに感謝しています

音楽でチャレンジしたいと思ってる方はぜひクリエイター登録して活躍してみてはいかがですか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール