
CANVAとは、Webオンラインでデザインを作成 編集できるツールです。
Webデザインに初めての方に優しく豊富なテンプレートや 素材が用意されていてドラッグアンドドロップで簡単に操作できます。
実はCANVAは無料でも十分使えるので、試しに無料で使ってみて何か物足りないことがあったり、もっとクオリティーを高めたいと感じたら有料にしてみてはいかがでしょうか?
操作方法も簡単でほとんどドラックアンドドロップでできてしまうので初心者の方でもWEBデザインができてしまいます。
このCANVAを使う方はどのような方なのかというと自分自身でWEB上のデザインを一人でしかも無料で始めたい方や、すべて一人で完結するインフルエンサー、動画編集などのクリエイター、などのネット上で活躍する人たちの助けになる総合ツールでたくさんの人に使ってほしいソフトです。
無料で始められることや、各テンプレートが豊富なこと、操作が簡単なことで現在世界中で6000万人以上のユーザーが利用しています 。
それではCANVAのことを詳しく紹介しましょう。
CANVAの登録方法
CANVAの登録方法は以下のようになります 。
- canva.com にアクセスし、[登録] を選択します。
- 登録画面で、メールアドレス、Google、Facebookなどの方法でアカウントを作成します。
- 利用目的を選ぶことで、最適なテンプレート等がおすすめされます。
- メールアドレスに送信された認証コードを入力して、アカウントを認証します。
以上で、Canvaの登録が完了です。あらゆるデザインを作成して楽しんでください。
CANVAで何が作れるの
CANVAで作れるものはたくさんあります。
- 写真編集
- 動画編集
- ロゴ作成
- プレゼンテーション
- 文章作成(Canva Docs)
- オンラインホワイトボード
- ホームページ、WEBサイト作成
- Instagram投稿、予約投稿
- PDF編集
- 画像変換(JPG→PNGなど)
- 印刷サービス(CANVAプリント)
これらはCANVAでの基本機能で無料でできるサービスでデザイン以外でも多く活用できるサービスです。
CANVAで簡単なデザインの作り方
CANVAでデザインするときに非常に助かるのはたくさんのテンプレートがあることです。
テンプレートはたくさんありますので、ここではほんの一部ですが代表的なテンプレートを紹介しましょう
Docsテンプレート

Facebook投稿テンプレート

Instagramストーリーテンプレート

Instagram投稿テンプレート

TikTok用動画テンプレート

Twitter投稿テンプレート

Youtubeサムネイルテンプレート

ウェブサイトテンプレート

スマホ動画テンプレート

チラシテンプレート

プレゼンテーションテンプレート

ブログバナーテンプレート

ポスターテンプレート

ホワイトボードテンプレート

マインドマップテンプレート

メッセージカードテンプレート

ロゴテンプレート

横断幕、垂れ幕テンプレート

賞状、証明書テンプレート

動画テンプレート

文章テンプレート

壁掛けカレンダーテンプレート

紹介した22項目のテンプレートのほかにもまだたくさんのテンプレートがありますので是非お試しください。
CANVAの便利なツール
テンプレートが決まりこれからデザインをしようという段階に素晴らしく便利なのがCANVAが用意してくれる様々なツールなのです。
デザインの開始はサイズを決めるところから始まります。

上の画像の左サイドバーの上から、デザイン、素材ブランドハブ、アップロード、テキスト、描画機能、プロジェクト、アプリ、写真、背景などまだまだたくさんあります。
今はデザインを選択してテンプレートを選択しております。
全ての機能はここでは紹介しませんが、代表的なつーろや機能を紹介しましょう。
CANVA素材紹介

一番左サイドバーの素材をクリックすると様々な素材が出てきます。
線と図形、グラフィック、ステッカー、写真、動画、オーディオ、さらに下にスクロールすると、グラフ,表、フレーム、グリッド、コレクションなどなどたくさんの素材を提案してくれますので、その中から素敵な素材を選択してデザインに生かしてください。
ブランドハブ説明

ブランドハブはご自身のデザインの基礎となるフォント、カラー、ロゴ、アイコン、画像、グラフィックなどを保存して一元管理してくれます。
ブランドハブを使うことで、既存のテンプレートを使っても、わずか数クリックでフォント、カラー、など登録していた素材を差し替えることができ作業の時短になります。
アップロード
CANVAでは画像はもちろんのこと、動画、音楽などCANVAのクラウドで保存され、さらにGoogleフォト、Googleドライブ、Instagramなどとアカウントの紐づけで簡単にアップロードできます。
テキスト

テキストではたくさんのフォントがあり上記のような面白いフォントや英語、漢字、カタカナ、ひらがな、韓国語、アラビア語など様々な言語に対応したフォントがたくさんあります。
動画作成
YouTubeに動画を公開してますのでぜひとも見てください。
この動画もCANVAで作成して自分の制作した音楽をつけて作りました。
まとめ
CANVAではアップデートが頻繁にあり最近では大きなアップデートがありまた新しいツールや素材が追加されました。
今後も新しいツールが発表したら随時お知らせして解説しますのでよろしくお願いします。