こんにちはkazukumaです
今回はフリーランスを始めるのにあたって大事なことを語ります。
それは事業計画
まさにこれこそ真髄です
この事業計画がうまく軌道に乗ればそのまま成功するはず
いかなければ絵にかいた餅のようになってしまいます。
しかし
絵にかいた餅になるか否か、その後の軌道修正にかかっていますので、諦める前に悪あがきをして再度軌道修正してチャレンジしてみてください
何度かやっていくうちに突破口が見えるかもしれません。
僕自身、諦めが悪い体質で、さんざん何年も時間をかけてチャレンジしたことがありますから、その体験談でお話しさせていただきます。
ではこれから、フリーランスで羽ばたく予定の人達に為になるように進めていきましょう
しばしお付き合いお願いいたします。
もくじ
自分自身の得意なマネタイズを選択
まずは自分がどのような形で稼げるか選択すること
ですが、続けられるか現時点ではわからない場合でも少しでも興味があることが大事です。
興味すら無いものはどんなことでも続けられない
ただ稼げるからって安易な理由だとまったくもって無理。
だから最低でも興味があり、続けるうちに好きになり、好きになると情熱が湧きネガティヴな状況でも跳ね返すチカラが出る
すると、自然に成果が出てくる
ですから、好きなもので無くていいから興味あるものを手掛けることがいい。
マネタイズを2種類以上持つ
二足の草鞋(わらじ)を履くことですが、まったく別のことではなく同じ共通点を持つものを選択した方がいい。
例えば、株や為替取引をしてるならば、それにブログ運営を絡めてやるといいでしょう
まったく別のところから収益があり方法もまったく違う分野ですが、このような分野にトライするならブログがホントに都合が良い。
海外仕入れせどり売買とブログを組み合わせるとか、自分の店舗とブログを組み合わせるとか、ブログのマネタイズを勉強して収益を得ることができる。
不動産投資をしてるならば、今はちょっと遅いかもしれないがコインランドリーと組み合わせることもありかと思います。
いわゆる自動販売機になるものをひとつだけでいいから持つようにすることが大事です。
情報弱者にならない
はっきり言って騙されるな!ってこと
Win、Winって言われることがありますよね
この言葉で僕はよく騙されました。
こう書いていても、自分は騙されないと思う人がいると思うけど、そう思う人が一番危ない
ネットでもそうですが実生活でもそうです
身近にいる人もあることをきっかけに近づいてきてあなたを騙そうとしています。
僕自身、お金があった時と、お金がない時があってお分かりのようにお金がある時は人が集まりお金がない時は人が来なくなった
来なくなった人を見ると、お金で繋がっていたんだと思う。
そのことをきっかけに人を見る目が変わり大事にする人も変わりました
お金がない時でも変わらず付き合ってくれた人をホントに大事にしました
当然のことですが、その人が困っている時は進んでチカラを貸しました。
でもね
いざ離れた人も風の噂で僕が稼いでいると連絡が来るんですよ(笑)
そんなヤツは二度と会いません
そのくらいの覚悟でいいと思う。
常にゴールから逆算する
何事も結果を目指して行動や作業、準備をすること
闇雲に作業することがないようにゴール、そうマネタイズから逆算して行動する。
ホントに稼げるのか、稼げるけど時間はどれだけかかるか?経費はいくらかかるか?作業効率は改善できるか?果たして自分は能力があるのか?
さまざまな要因を分析してできるようなら、まっすぐその道に進むがいい
あとは情熱(passion)だけだ。
僕がオススメするのはブログ
そう今読んでいるブログです
世には終わったコンテンツ(オワコン)と言われていますが、ブログはなくなることはありません
一度離れたユーザーもまた戻ってきます。
今、動画がマネタイズでは中心と考えていますが、これはコンテンツがあふれてくる状況で質の悪いコンテンツが多くなってきます
以前は、参加する人(YouTuber)が動画作成に対して技術を持っていましたが、現在では参入ハードルが下がりスマホでも投稿ができる時代です
そのような状況になると簡単に参入できるからコンテンツの質の低下、プラットフォーム側の管理の低下、収益の低下がおきます。
世の中は、トレンドというのがあり、流行り廃りを繰り返して淘汰されていきます
僕自身、投資をしてる観点から落ちきった時によく買いを入れます
今現在ブログやホームページ、Webは一時期の流行りでは無くトレンドが逆転して下落しています
以前Webで稼いでいた人達も、現在では見かけなくなりYouTubeに流れて行きました
良い時代で稼いだ人達は落ちきったWebでまた稼ごうとは思えず他のコンテンツに目を向けています。
これこそチャンスです
刈り取られた草原もまた時間がたてば、もう一度草原になるように、Webサイト、ブログ、ホームページは無くなりません
むしろ、サーバーを借りてドメインを取得すれば自分のWebサイトを持つこともでき、自分だけのコンテンツを持つことができます。
必ず無料ブログじゃなく、自分だけのWebサイト、ブログを持つことです
そうすると自分の意思で広告が出せるし、自分の商品を売ることができます
いわゆるマネタイズと自動販売機の作成です
もし、迷っているなら直ぐ行動することが近道ですよ。
ブログ関連記事
まとめ
今まで、いろんなビジネスを展開してる人を見てきたが成功する共通点は圧倒的な行動力で躊躇せず動いていることです。
一度決めたら迷わず行動
立ち止まっても動いていること。
最初は間違いなくヘタクソだけどそんなこと関係ないという精神でビジネスしてることですね
だけど、行動する前の情報収集は丁寧に慎重にしてることも共通点ですね
準備は丁寧に慎重ということ
良い準備ができれば行動、作業は円滑に進みゴールが見えてきます
まず準備してゴールを目指そう。
では、今日はここまでお付き合いいただきありがとうございました
また
このブログでお会いできることを願っています