こんにちはkazukumaです
今日もドラクエウォーク 第二章第六話始めましたよ
明らかにここからきつくなってきましたね
レベルを上げるか?武器を強化するか?転職するか?迷うところです
レベルを上げるには歩くのが一番
今日は10000歩目標に歩きました
朝出発時の体重は72キロと変わらずです
身体がこの体重で維持しようと頑張っているんだと思います
さぁどんな冒険になるのか楽しみです
こんにちはkazukumaです さぁ、今回は第二章第五話まで一気に進めました 昨日10000歩を歩いたんですが、少し疲れ気味ですが今日も歩きました 朝の体重は72キロと変わらずです 家にいても常にドラクエウォーク のアプリを起動して寝てしまいました 今日のスタート時はこんな感じ 相変わらず無課金です どこまで無課金で行けるかの実戦中です 今日の目標は当然第二章第五話まで進めて仲間を向かい入れることと、残っている福引券で武器や防具を集めることです さぁどんな風に… ドラクエウォーク 第二章第二話〜第二章第五話まで進めたよ – Kazukuma Blog |
こんにちはkazukumaです自宅警備中でレベルを上げてました実は当たり前ですがドラクエウォーク 以外にやることが山積みでできれば自宅でレベルを上げれればいいなぁって思っていたが、この第二章第1話で新しいお仲間さんがやってくるので、近場で第二章第1話だけ進めれことにしましたあっそうだ今まで書いた第1章のブログも出来れば読んでいただければ嬉しいです ちょうど後1000歩で10000歩になるのでサクサクっと歩いてきます 第二章第1話 女神様のお告げ いよいよ始まりますね第二章まだまだですけど、自己満… ドラクエウォーク 第二章第1話だけ進めたよ – Kazukuma Blog |
第二章第六話 コンパスの示す先へ
以外と推奨レベルは守っています
主人公を盗賊にチェンジしました
レベル20からなかなか上がらないので、職業をチェンジして戦うかどうか考え中です
ジェムで福引をした
ジェムで福引をしました
10 回ですがどうなったかって言うと
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です
以外と⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️出るんですね
しかし出ても強化しないと使いもんにならんことはわかっているんだ
だけど、めっちゃ嬉しい
無課金にはありがたい
ドラクエウォーク は運営が上手です
ホント課金したくなりましたよ
やはりこの段階なんですね
パーティを四人で組むというのは武器、防具など四人分必要です
そして職業が5種類あるという事は、その適応武器や防具が最低でも5種類必要だということ
集めるのに大変ですが、意外と無課金でも⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️出るんですよ
ポケモンGOより確率はいいんじゃないかい?
これが課金に導く運営方法です
無課金者の攻略方法はとにかく歩く(笑)
いやいや、これホント
歩いて歩いてイベントクエストでもなんでもいいからクエストをこなして歩くことしかない
家にいてもレベルは上げれるが歩くことと比べたら全然です
それとバトルの時間を短縮する
これは武器を強化することだね
でもホント面白いゲームだと思います
まとめ
ではでは
今日の結果は目標の10000歩を達成しました👏
歯医者の日だったんですが、この機会に電車じゃなく歩いてやろうと思い歩いて歯医者さんに行き無事10000歩達成
ストーリークエストはひとつだけでしたが、イベントクエストなどをやりながらレベル上げに専念して、パーティ全体の職業をチェンジしてました
やればやるだけ深く良くできたゲームですよ
そして、やめ時が無い
これが良いゲームのバロメーターだよ
あっ
そうそう
今日の街で見かけたモンスターでブログを締めようと思います
やっぱりいました(笑)
ブランコに乗ってました
ではでは
次回また読んでくださいよ
ありがとうございました😊