こんにちはkazkumaです
ものごとを成し遂げるには、必ず面倒なことが必ずと言っていいほどあらわれる
常に、今の自分につきまとっている
いや、人生のほとんどが面倒なことばかりだと過去を振り返るとそう思う
しかし人間はその面倒なことを避けてしまう
避けることにより手に入れる成功を逃してしまう
なぜ、面倒なことは成功につながり人間を成長に導くのか?
僕と一緒に考えてみよう
お金になるものは面倒なこと
世の中をよく見てもらいたい
たいがいのお金のかかることは面倒なことばかりです
お金がかかるイコール価値がある
ではすべて自分でやることができればお金がかからないじゃないか?ってことになる
そうだよ!
できることをやればお金はかからない
例えば、電車
朝会社に行くのに電車を使うよね
その区間を歩けばお金はかからない
だけど、時間がかかるよね
それじゃ、電車を作ろう!って思っても個人じゃ無理(笑)
その、歩くことや、自力で移動する面倒なことを助けてくれるのが電車であり、その移動距離に応じて運賃を払っているんです
その電車での移動距離に応じた運賃は価値があるんです
楽して簡単にできることは価値がない
誤解しないでください
楽して簡単にできるものは価値があり
楽して簡単にできることは価値がないってことです
そうでしょ
ここに楽して簡単にできるものがあれば、売れるよね!
売れれば価値がある
ただ、あるものを作ろうとして、そのものが楽して簡単にできるものだとしたら、誰でもできるから価値がないってことです
言葉を変えれば
稼ぐってことは難しいこと
決して楽して簡単にできるわけない
面倒なことばかりなんです
これが、世の中の原理原則です
人は価値のあるものにお金を差し出す
あたりまえのことで、価値のあるものにはお金を払いますが、価値のないものにはお金を払いません
ですが
ここで気をつけてほしいのは『価値のあるように装うもの』『実際には価値がないのにあるように見せるもの』これらが世の中にはあるということ
特にネット
直に商品やサービスを見られないのが唯一のネットの欠点です
僕も以前◯ルカリでやられましたwww
ボロボロの商品が届いたんですwww
それ以来ネットフリマは利用していません
くれぐれも皆さんは同じようにならないようにしてください
価値のないものを売ってる人は価値がないことを理解して売ってるんです
騙してるってヤツです
いくら撲滅しても次から次へとそういう人は出てきます
なぜなら、人間は楽して生きようとするから
そして、面倒なことを避けたり、楽ができるものにお金を差し出すからです
では、騙されないようにするにはどうするか?
- 自ら、本物を見抜く目を養うこと
- 自ら、本物になること
これしかないのではないか
本物になる為に
結論を言うと、面倒なことを諦めずにやること
これを実行することで人間は成長して、人からの評価も上がる
評価が上がるということは、他の人とは違うということ
よって、得られる対価も違うのです
だからこそ、進んで面倒なことをしよう
その結果
人間は、必ずその世界で本物になる
まとめ
あらゆる価値のあるもの、評価の高いものは面倒なことの積み重ねでできてるのです
特にコンテンツ
音楽、映画、ドラマ、小説、出版物、写真、画像、動画、ウェブサイト、ありとあらゆるものが面倒な事の積み重ねでできてるんです
よって、楽をして手を抜いたものは価値がなく、評価が上がらずに淘汰されてしまいます
ここで、立ち止まってる人は是非、困難でもあえて面倒なことを進んでやってほしい
たとえ時間がかかろうとも
やり遂げてほしい
やがて
それが本物になる時まで